Menu

クッキング

Home

家計にやさしい

お手軽クッキング♪

~簡単おいしいヘルシーレシピ~

お料理大好き♡&万年ダイエッター(汗)の私。

栄養士として、某レストランにてメニュー開発も担当しましたV

身近な食材で簡単ヘルシー、その上家計にもやさしいお手軽レシピをご紹介します!

毎日の献立の参考にいかがですか?

鶏レバーのフリット

73kcal/1個
家計に優しく栄養豊富な食材、鶏レバー。
残った生姜煮を応用して、スペインバル風のおつまみが作れちゃいます。
いっぱい作って冷凍保存も可能。スナック感覚で美味しく頂ける一品です。




①レバーの生姜煮、レーズン、ミックスナッツを粗みじん切りにしてよく混ぜ、ナツメグを加えます。
②小麦粉に水、オリーブオイル、塩、砂糖を加え、よくこねて生地を作ります。
③生地を麺棒で伸ばし、レバーのタネを包み、フォークの先で端を止めます。
④180℃に熱したサラダ油できつね色になるまであげたら完成。

分量(作り易い量)
鶏レバーの生姜煮 80g
洋酒に漬けたレーズン 7〜8個
ミックスナッツ 5〜6個
ナツメグ 少々
小麦粉 100g
水 20〜30cc
オリーブオイル 大さじ1
塩 少々
砂糖 小さじ1

※沢山作って③の段階で冷凍保存しておけば、解凍せずにそのまま揚げるだけでらくちんおつまみの完成♪

※鶏レバーの栄養はこちらを参照→http://www2q.biglobe.ne.jp/~kazu920/938.htm