
証明写真 記念写真 七五三写真等のことなら富田林のフォトスタジオシミズ
リゾートでの休日
~旅行記~
20歳の頃、会社のインセンティブで行った初めての海外(ハワイ)旅行。
あの頃は、「旅行なんかより給料増やしてくれ!」と思っていた。
会社を辞め、毎年行っていた海外旅行を自費で行き始めた時にやっと、「ああ、なんて良い会社だったんだろう・・・あんなホテル、自費ではとても泊まれん(涙)」と自覚いたしました。
今では若い時分に海外旅行をすることで、知見を広げ成長してほしいという社長の思いに気づくと共に、素晴らしい思想の人物だったなーと思い出し感謝するようになりました。
さて、そんな思いもありつつ29歳で独立以来、好きな海辺を中心に様々な地を訪れて参りました。
自然の美しさからインスピレーション得たり、その地に生きる人々の生活から大事な事に気づいたり、毎度考察を重ねる大変有意義な旅となっております。
このページでは、貴重なお休みを頂いて行っているそういった旅行のご報告を兼ね美しい景色をご覧頂くと共に、癒しのおすそ分けをできればと思います。
旅先のエピソードも交えてお楽しみください。
成田からイスタンブールへ 久しぶりの海外旅行
クロアチア、スロベニア旅行 2025.8.16-23 ①
コロナ禍、円安とあって前回海外に行ったのはもう8年も前。。。いつか行きたいと思っていても行かなきゃいつまでもいつかのまま。子供も大きくなっていくし、勉強や受験が視野に入ってからでは次のチャンスはいつかしら?よし!行くなら今だ!5,6年越しの、いつか行きたかったクロアチアへついに行ってまいりました!
目的はプリトヴィツェ湖畔国立公園。広大な面積の国立公園内に大小様々な湖が点在する大変美しい場所。個人的には上高地の100倍くらいの規模感と捉えています。
ただ、プリトヴィツェだけ行ってトンボ帰りでは長いフライトと時差に耐えるにはもったいない。しかも空港からのアクセスと入場規制などを考えると、自力で行ける気が全くしない。。。ということで、今回は初の添乗員+現地ガイド付き周遊セレブツアーです!あちこちに点在するローマ帝国時代の旧市街やら鍾乳洞やら湖畔の城やら、毎日あちこちを専用バスでめぐり、スケジューリングはすべて添乗員任せ。普段の旅行では考えられないほど付いて行くだけで楽ちんだけど、普段ではありえへんくらいホテルも飯も、めっちゃ高級(涙)ちびるくらい引くお値段。。。
しかし!子供と私の大切な思い出作りに四の五の言ってはいられん!目玉が飛び出るほどの金額を清水の舞台から飛び降りるつもりで決済!よく切れたなわいのカード(涙)
よし!こうなったら死ぬまで隅々まで覚えててやる!!!欲、えぐいて(汗)
まずは13時間のフライト中の機内食。飯、映画、ビール、軽食、ビール、映画、映画、飯。子供とそれぞれ別のを食べたけど、ターキッシュエアラインの機内食は物により当たり。まあまあでした。後方部に好きに飲み食いしていいバンケットがあり、子供用にサンドイッチとプレッツェルとマフィンワイ用にビールget!しかしさすがに13時間は長すぎるて。。。首が死ぬ!!!