グラマラス

証明写真 記念写真 七五三写真等のことなら富田林のフォトスタジオシミズ

トップページ >  プライベート  > バカンス

リゾートでの休日

~旅行記~

 20歳の頃、会社のインセンティブで行った初めての海外(ハワイ)旅行。

あの頃は、「旅行なんかより給料増やしてくれ!」と思っていた。

会社を辞め、毎年行っていた海外旅行を自費で行き始めた時にやっと、「ああ、なんて良い会社だったんだろう・・・あんなホテル、自費ではとても泊まれん(涙)」と自覚いたしました。

今では若い時分に海外旅行をすることで、知見を広げ成長してほしいという社長の思いに気づくと共に、素晴らしい思想の人物だったなーと思い出し感謝するようになりました。

 さて、そんな思いもありつつ29歳で独立以来、好きな海辺を中心に様々な地を訪れて参りました。

自然の美しさからインスピレーション得たり、その地に生きる人々の生活から大事な事に気づいたり、毎度考察を重ねる大変有意義な旅となっております。

 このページでは、貴重なお休みを頂いて行っているそういった旅行のご報告を兼ね美しい景色をご覧頂くと共に、癒しのおすそ分けをできればと思います。

旅先のエピソードも交えてお楽しみください。

クロアチア、スロベニア旅行 2025.8.16-23 ㉙

最後の晩餐&フライト イスタンブールのお土産屋

クロアチア、スロベニア旅行  2025.8.16-23 ㉙ 

ホテルに戻り、ささやかな晩餐の後は地下にあるスパへ。サウナでゆっくり温まりました。
今回の旅行は南部から北部へ北上するルートだったので、最初のドゥブロブニクと最後のザクレブでは気温が10度くらい違いました。特にスロベニアに入ってからはずっと寒かったので、最後の夜のサウナは疲れが取れました。

アメニティーがロクシタンですのよ~(笑)

翌朝早くにホテルで朝食をとり、ザクレブ空港へ。さようなら、クロアチア。
途中のイスタンブールでお土産など見つつ乗り換え時間をつぶしていると、青い眼玉みたいな飾り物?が沢山。とっても綺麗だったので思わず購入しそうになりましたが、いやまてよ。わいは今回イスタンブールに来たわけではないのにイスタンブール土産を買うのはいかがなものか?雑念が入り購入に至らず。写真だけ頂きました。

そしてまた13時間のフライトを経て、無事に成田に着きました。機内で見た映画が結構よかった。
ところで機内の席について。

旅行会社のツアーで隣席確約オプションというのがあります。ロングフライトで別々の席になってしまうのは子供が小さいうちは避けたいもの。悩んだ挙句、何万もしましたが申し込みました。

しかし、色々調べていくうちに、普通は隣になるので絶対に申し込まない方がいいとのネット情報を発見!
別で申し込んでいたパラオのツアーも、近場だからいっかととなり席オプション付けなかったけど、なぜかとなり席の手配と航空会社からの連絡が。なーんだ、ほんとにいらないじゃん、このオプション!旅行会社めー、足元見やがって。ということで、急遽キャンセル料がかからないうちにオプションキャンセル!
案の定、ザクレブでチェックインすると、行きは娘と前後の席になってしまいましたが、帰りはチェックインが早かったので無事となり席に。

なーんだ、ネット情報、やるう!今後もとなり席確約オプションは頼まないであろうと勉強になりました。
機内食は行きとはメニューが違うも、クオリティーはむむむ。機内から綺麗に富士山が見えたのでパチリ。

あー、ヨーロッパ旅行終わっちゃった!
今度はどこ行こうかなー?